↧
クライマックスヒーローズフォーゼ
↧
PR: オリコンで好評の婚活支援サービス
↧
↧
クライマックスヒーローズフォーゼ
本日はヒーローズモードのディエンドのミッションをクリアしました。今年ももう終わりですね、今年は東日本大震災という大変な災害に見回れましたが来年は素晴らしい1年になることを切に願います。ではまた来年もイケバユウトをよろしくお願いします、よいお年を!
↧
クライマックスヒーローズフォーゼ
↧
PR: 日経Wプラン「初割」実施中!申し込むなら今がおトク。
↧
↧
クライマックスヒーローズフォーゼ
↧
クライマックスヒーローズフォーゼ
↧
クライマックスヒーローズフォーゼ
↧
クライマックスヒーローズフォーゼ
本日はヒーローズモードの1号のミッションをクリアしました。今回で全ての通常ミッションはクリアしたしましたので次回からはシークレットミッションをやろうと思います。
↧
↧
PR: 日々の仕事の“無駄”をなくして仕事力UP!
↧
クライマックスヒーローズフォーゼ
↧
ガンバライド
↧
BB戦士ウイングガンダムEW
今回は昨日買ってきたBB戦士ウイングガンダムEWを組立工程を追っていきながらレビューしていきたいと思います。まずパーツはこのようになっております。
まずは頭部を組み立てていきます。組み上げるとこんな感じになります、意外と大きいですね。
続いてボディを組み立てます、ボディはこんな感じになります。
次に腕を作ります。このような感じになり手と肘と腕が稼働します。
次に足を作っていきます。こんな感じになって足首が稼働します。
次に腰を作って足に取り付けます、これで下半身の出来上がりです。
ここでこれまでに組み上げた頭部、ボディ、腕、下半身を合体させ本体の完成です。
次に羽根を作って本体に取り付けます。
本体に羽根を取り付ければついに完成です。
武装はこのような感じになります。
![イケバユウト通信-20120316165350.jpg](http://stat.ameba.jp/user_images/20120316/18/ikebayuto/f9/d7/j/t01760144_0176014411855017657.jpg)
![イケバユウト通信-20120316125809.jpg](http://stat.ameba.jp/user_images/20120316/18/ikebayuto/53/8c/j/t01760144_0176014411855017671.jpg)
↧
↧
PR: パナセンスでWiMAXがお得!キャンペーン実施中
↧
クライマックスヒーローズフォーゼ
↧
クライマックスヒーローズフォーゼ
↧
イケバユウトのソフビレビュー第22回「仮面ライダーポセイドン」
今日無事にMOVIE大戦セットが届きましたので今回はそちらのレビューをいたします。まずは仮面ライダーポセイドンです、仮面ライダーポセイドンは未来で作られたコアメダルで変身するライダーですね。大量のコアメダルとセルメダルをポセイドンドライバーのコアメダルが吸収したことによりコアメダルが意思を持ってしまい湊ミハルの意識を乗っ取ってしまいました。シャウタと同じ海洋生物モチーフということで水中戦ではシャウタと互角以上の強さですが色味としてはシャウタよりもちょっと暗めといった感じですね。MOVIE大戦MEGAMAXといえばオーズ側ではなんといっても最終回で消滅したアンクの復活が大きいのではないでしょうか。それとポセイドンはオーズ本編でも珍しい悪のライダーですね(まあWでも悪のライダーはエターナルしかいませんでしたが)
↧
↧
イケバユウトのソフビレビュー第23回「仮面ライダーアクア」
MOVIE大戦セット続いてのレビューは仮面ライダーアクアですね。仮面ライダーアクアは湊ミハルがアクアドライバーで変身するライダーでモチーフは40年後に生きる仮面ライダー1号ということです。未来の仮面ライダー1号ということで顔も仮面ライダー1号にそっくりですね、個人的には超電王&ディケイドに登場したゴルドラとシルバラにも似てるかな。ベルトも1、2号が付けていたタイフーンに酷似してますね。色味としては全体的に明るめですね。MOVIE大戦MEGAMAXは往年のライダーファンはやはり栄光の7人ライダーに喜んだことではないでしょうか。他にもかつて8人ライダー対銀河王に登場したサドンダスも登場してますね。ちなみに栄光の7人ライダーの声は1号、2号、V3の声はオールライダー対大ショッカー以来お馴染みとなった稲田徹さん、藤本たかひろさん、田中大文さんですね。ライダーマン、Xライダー、アマゾンライダー、ストロンガーは増田隆之さん、千葉一伸さん
、戸部公爾さん、石川英郎さんですね。スーパーヒーロー大戦でも稲田さんは仮面ライダー1号の声を演じてますね。アマゾンとストロンガーの声はレッツゴー仮面ライダー以来1年振りに関智一さんが演じてますね、関さんはこの他にもアカレンジャーやコマサンダー、ゴーカイジャーの各種アイテムの音声やナレーションも担当してますね。
↧
イケバユウトのソフビレビュー第24回「仮面ライダーオーズスーパータトバコンボ」
MOVIE大戦セット続いてのレビューは仮面ライダーオーズスーパータトバコンボですね。仮面ライダーオーズスーパータトバコンボは未来で作られたスーパータカメダル、スーパートラメダル、スーパーバッタメダルをオーズドライバーにセットして変身するオーズの特殊コンボですね、オーズの特殊コンボといえば他にもタマシーコンボがありますね。頭部はタジャドルと同じタカヘッドブレイブとなっております、他は通常のタトバから色が逆転してます。トラクローも通常のタトバと比べると長くなってますね。MOVIE大戦MEGAMAXでは仮面ライダーWも登場しましたがまさかジョーカーも登場するとは思いませんでしたね、現在はフィリップが何らかの理由により変身できない時に翔太郎がロストドライバーで変身するようになってますね。それにしてもスーパータトバコンボとプトティラコンボ、どちらがオーズの最強コンボなんでしょうかね?普通に考えればプトティラなんでしょうけどスーパータトバコンボもタトバコンボの能力を極限まで高めた形態ですからね
。
↧
イケバユウトのソフビレビュー第25回「仮面ライダーナデシコ」
MOVIE大戦セット最後にして大本命のレビューは仮面ライダーナデシコです(本来は平仮名表記ですが慣れないのでカタカナ表記とさせていただきます)今回のMOVIE大戦セットの中では唯一のフォーゼ側のキャラとなっております。仮面ライダーナデシコは仮面ライダーファム、仮面ライダーラルク、仮面ライダー朱鬼、仮面ライダー天鬼、仮面ライダーキバーラに続いて通算6人目の女性ライダーですね。デザインとしては見たまんまセーラー服ですね、ベルトも他のライダーと違って斜めに付けてますね。それとナデシコは女性ライダーでは唯一徒手空拳で戦う女性ライダーですね。MOVIE大戦MEGAGMAXフォーゼ側のストーリー最大のポイントはなんといっても弦太郎と撫子の恋愛ですね、色んな所にデートに行ったりまさに青春真っ盛りですね。ちなみに仮面ライダーナデシコに変身する美咲撫子役はハロプロ所属のソロアイドル、真野恵理菜ちゃんですね。
↧